生後半年のミルクと離乳食について
person30代/女性 -
生後半年の女の子ですが、前々からミルクの飲みが悪く体を仰け反ったり泣いたり、顔を赤らめて唸ったり…で頑張って飲ませても結局吐いてしまいます。
離乳食は順調に進んでおり、現在二回食で1回80から100g程食べてくれます。
ただ好き嫌いがあり、嫌いなものはえずいて吐きます。
ミルク自体は1日500〜650cc程ですが、体重が増えていたらそれ程気にしなくてこの子の体質と思っても大丈夫なのでしょうか?
以前風邪から肝機能障害を起こし、先月の血液検査で下がってはきていたので問題ないと言われています。
その時にアレルギー検査もしましたが離乳食前の検査では何も出ませんでした。
食の細い子で親としては心配ばかりで、嫌いな物も工夫してあげているつもりですが、どうしても食べたあとはずり這いして吐いてしまいます。
ミルクの量も離乳食が増えると減る一方で、心配です。
やはりミルクは少ないと脳や発達の影響はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。