不全型川崎病について教えてください

person乳幼児/女性 -

1才4カ月女の子。9月26日夜38.5℃の発熱、翌日も下がらず休日診療にて解熱剤、その間、37.6℃に下がったり上がったりを繰り返し夕方に全身に発疹があることに気づきました。28日朝も熱が続いたのでかかりつけへ。咳などがない事を告げると川崎病かもしれないと血液検査や尿検査をされたのですが炎症の値が低く発疹以外症状も特に言われなかったのでそのまま翌日も受診するように言われました。下痢もしていたのですが特に股関部分がただれが酷く、真菌によるものだろうからと塗り薬を処方されました。29日27.5℃くらいにさがり受診しましたが、突発性発疹だったのだろうと言われ、10月9日に受診。すっかりただれもよくなり念のため16日に受診するようにといわれました。しかし13日に手と足の指の皮が不自然に剥けていたので15日受診すると不全型川崎病との事でした。翌日総合病院で心エコーをしていただいたら今のところ冠動脈瘤は見られず、24日に再度心エコーをとるとの事でした。その日からアスピリンを毎朝一回服用してます。川崎病ですと初期に治療をしなければいけないと書いてあり娘の場合は診断が確定されたころにはその時期はとっくに過ぎてしまっていました。今のところは冠動脈瘤を見受けられませんが初期の治療をされなかった事で凄く凄く不安になってしまっています。総合病院の先生も症状が軽かったんだろうとおっしゃっていて本人も熱が高い時以外は元気な様子でした。症状が軽かったとはいえ初期の治療をしなくて冠動脈瘤がなければ一先ずは安心なのでしようか?熱も10月2日に36.8に下がったの診てから計っていませんでした。ただそれ以降は体調が悪そうなこともなく下痢が続いた感じです。不安で眠れません。よろしくお願いいたします

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師