発達

person10歳未満/男性 -

2才7ヶ月の息子です。遅延エコラリアと言うのを初めて聞きました。
〜食べたい、〜飲みたい、〜見たいなど意思表示はしますが、こちらが言った事を繰り返して言う感じです。自分の意思で答えてくれてる感じがないことが多い感じがしてます。
別に今言うときじゃないでしょってときのことをしゃべりだしたりもします。
なので、よく喋りますが会話がなりたちません。
お父さんが帰ってきたら何て言うの?
と聞くと、おかえり!と答えられるのに、いざ帰ってくるとただいまーて同じこと言います。
だからそのつど、おかえりだよと言わないと言えません。色や数字や形の理解はしているようで、〜は何色?と聞くと色々と言えるし、物を指差しながらあの形は何?と聞くと、丸!四角!三角!は言えるし数字も指折り数えても言えるし読めます。でも物を数えるのは適当な感じです。
外出すると口癖のようにおうち帰ると連呼して帰りたがったりしますが家にいるときにおうち帰る?といきなり言ったりもするので、ここはどこ?て聞くと、おうち!と言えますが、またおうち帰る?とか言ったりもして、なんなんだろ。と心配になりました。
お友達に、貸して!や、やめて!や、おいで!は言えてるのは確認してます。私や主人には、お母さん見てー!と自分がやったことを見て欲しいと呼びにきます。ほんとに意思表示はよくしてくるのですが、言葉が正しく使えてません。
お友達と個人的に遊ぶのは好きですが集団行動になると察して帰りたがります。まったくお絵かきにも興味がないです。描いてとは言います。
うん、やううん、が言えません。でも、〜食べる?や、病院行く?と息子の嫌いなものを出したり聞くと、〜食べない!〜行かない!と否定することはできます。このくらいだとまた相談なんかにいったほうが良いでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師