頭頂部分の薄毛の悩み

person50代/女性 -

いつもお世話になっております。
もうすぐ59歳になります。
最近、頭頂部分が薄いのが気になっています。
頭頂部分をあまり見ることはなかったのですが、昨年の今頃うつむいて写した写真を見て、あれっと思いはじめました。ずっとわけ目が同じところなので、反対にわけてみましたが、やはり変わらず薄いです。
シャンプーのときも抜け毛が多いです。
この年齢になると女性ホルモンが少なくなりますので、関係しているのかと思いますが、同じ年齢くらいの友達をみても薄くないので、よけいに気になっています。
このままではだんだんもっと薄くなってしまうかと心配です。
毛染めをしない方がいいのか、また私はくせ毛なので、3から4ヶ月くらいの間隔でストレートパーマをしており、髪にヘアアイロンをしますので、それがよくないのかと思ったりします。
知人にその話をしましたら、その人も薄いと気になったことがあったそうで美容院で相談したら、ストレスも関係すると言われたそうです。
個人差があるとは思いますが、どうなのでしょうか育毛剤とか使用すると効果がありますか?どうしようもないですか?このまま進んでくると頭頂部分のヘアピースをつけないとだめになりそうです。今でもつけたいくらいです。
このような質問ですみませんが宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師