何が考えられますか?説明できているでしょうか?

person20代/女性 -

今日、自分でもよく分からない状態になりました。次の受診まで時間があるのと、メモを見てもらうしか状況を伝えられないので、今の状況から考えられることと、意味が伝わるか教えてください。

朝から心の調子が悪く過呼吸と吐き気がしていました。どうしてもでかけないといけなかったので、過呼吸治まったあとデパスとアノレキシノン(吐気止)を飲んで外出しました。

昼前に帰宅し、すごく不安感が強かったのでデパスをもう1回飲んで横になっていました。そうしたら、現実で普通に起きる出来事と、現実で起きた嫌な出来事が混ざったいかにも現実で起きているような夢を見てしまいました。夢の中でパニックを起こし、目を覚まそうとしても起きれずすごく苦しかったんです。

その後、自分が分からない状態になってしまい、ふと我に返った時にはОDする手前でした。

今は、またデパスを少しだけ飲んでようやく普通に戻っています。

こんな感じでしか説明できないのですが、分かってもらえるように説明できているでしょうか?

あと、本当に何が起きたか分からず、また同じ事が起きて何かしでかしてしまうのではないか怖いです。何が考えられますか?

今は、デパス1.0〜3mg(常用&頓服含む)とリフレックス22.5mg服用しています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師