アスペルガー診断
person40代/女性 -
アスペルガーて性格を表す一般的な用語なのでしょうか?
職場に、EXCELやACCESSが周りよりは得意(プロに比べたらまだまだ)で、たまに言ってはいけない場面で失礼な事を言ってしまう(直ぐに指摘すれば直ぐに理解できる)人が居ます。でも、彼女は根っからのおしゃべり好きです。彼女が居ない時に、彼女の事を嫌味でアスペと呼ぶ人達が居ます。
空気を読めない、相手の感情を察する事が出来ない、という意味では、アスペと呼ぶ彼女達も同類のように受け取れます。
他にも、自分の子供が空気読めない、という意味でうちの子アスペだから、と子供の前で平気で言ったりする人もいます。
私が生まれ育った環境には自閉症児童が何人か居て、自閉症児童のおおよその言動は知ってるつもりです。最初にアスペルガーという言葉を聞いた時は、その自閉症の延長線上にあるとの説明で納得する・想像できると合点がいったのですが、最近、巷で聞くアスペルガーは空気読めない性格と同一の意味で使われているように思います。
質問1:医療診断でアスペルガーと診断する場合、問診以外に、血液検査や遺伝子検査のように、明確に判断できる物理的検査で確定しているのでしょうか?
質問2:空気読めない、相手の感情が察知出来ない、というのは、大なり小なり、みんな持っていると思います。逆に、この条件下で、それを察知出来たら超能力者でしょ、というくらい、言ってもいない事を察知して当然と思い込んでる人も居ます。また、場の空気は理解していても、後々のことを考えたら、あえて言っておかなくてはいけない事もあります。
アスペルガーと診断される時の「空気読めない」は、自閉症者の他者の感情を読む能力欠如と同じようなものではないのですか?それとも、空気読めない=アスペルガーと診断しているのでしょうか?
私の認識に間違いがありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。