一歳5ヶ月、発達の遅れがあるように感じます
person乳幼児/男性 -
一歳5ヶ月の息子の発達のことで心配していることがあり相談させてください。
・母親以外と目が合いにくい(その際、義母などが無理やりかまおうとするが見ず、手で押し退けて嫌がる)
・要求の指差しをしない。バナナどれ?などの質問に対する指差しもしない。興味のあるものは「あっ!」と言い時々指差しする。
・言葉が少ない
(ママ、マンマ、ナナナ(バナナ)、ネンネ、うーうー(車))
・数字の本をめくりながら数えている様な発語あり(6や10は聞き取れる)。
・呼び掛けにあんまり反応しない(今日は珍しく2回笑顔で振り向いた)
など、心配ごとがあります。
今は後追い中で、ママがいなくなると泣き私にべったりです。機嫌がいい時は一人遊びも上手です。
父親にあやされるとケタケタ笑います。
お返事はーいや、パチパチ、バイバイなど出来ます。
グーチョキパーの歌を歌うと手の真似を頑張ってしようとします。
本も好きで膝で大人しく聞いています。終わると悲しそうな声を出し催促します。
あれ欲しいなどの要求の指差しはしませんが、最近、見たいDVDを持ってくる、開けて欲しいお菓子を持ってくる、お茶を開けて欲しいと持ってくるなどするようになりました。
時々癇癪のような愚図りもありますが、泣き止まなくてこまることはありません。
こだわりや何かを繰り返すなどの行為、多動もありません(最近やっと歩きが安定してきましたがまだまだヨチヨチです)。
DVDを見てケタケタ笑います。
電話する真似が出来ます。
型はめのオモチャが好きです。
車のオモチャが好きですが普通に走らせて遊んでいます。
ハイどうぞは出来ます。
私としては私以外と目が合いにくい(合わせようとしない)こと、指差ししないことが気になります。
お忙しいところ申し訳ありませんがご回答宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。