薬の処方日数の誤りについての疑問
person50代/女性 -
カテゴリーがわからなかったので、こちらで質問させてください。説明が長くなり申し訳ありませんが聞いていただけたら幸いです。洞性頻脈にて、テノーミン25ミリの4分の1錠を循環器内科で処方して貰っています。日頃は28日処方なのですが、多忙な時は処方日数を長くして貰う事があります。
10月末に受診した折に主治医と相談のうえ今回42日分処方して貰う事にしました。ですが最近わかったのですが、薬が28日分しかなく14日分足りませんでした。テノーミンは分包になっており大き目の袋に入っているのと、他に胃薬なども貰っている為、薬の数が足りないのに気づきませんでした。昨日薬局に電話して薬の数が間違っている旨を伝えたところ、主治医の処方箋の書き間違いだった事がわかりました。しかし月が変わっている為、また受診して処方箋を書いて貰わなければならないとの説明でした。
医師側の書き間違いなのに、患者側が再度受診して受診料を支払わなければならないというのは腑に落ちないのですが、薬局側の説明は間違いないでしょうか?医師の処方箋の書き間違いでも、月が変わったら患者側が受診料を負担しなければならないのでしょうか?何故そうなるのかわかりにくいですので教えてください。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。