尿検査。尿蛋白と尿中赤血球数について。
person30代/女性 -
健診の腹部超音波検査で「腎髄質石灰化の疑い」と診断され、泌尿器科を受診してきました。再度、腹部超音波検査をしてもらったところ、ごく小さな石らしきものが確認できました。その時に尿検査もしたのですが、尿蛋白が±、尿中赤血球数が1-2/HFでした。健診の尿検査は、毎年ずっと尿蛋白・潜血ともに陰性だったので動揺しています。
先生に赤血球が出てるので、詳しい検査に出すと言われ、後日結果を聞きに行くときに、朝一番の尿を採取して持ってくるように言われています。
健診の尿検査は、試験紙を尿につけて調べるものだったのですが、やはりそれでは見つからない異常があったのでしょうか。
尿検査の結果は、↓
ウロビリノーゲン(-) 尿潜血(-) ケトン(-) ブドウ糖(-)
尿蛋白(±) PH(6) 比重(1.020) 尿中赤血球数(1-2/HF)
尿中白血球数(0/HF) でした。
結果の用紙には尿赤血球数と白血球数の正常値は(5/HF以下)と書かれていて、一応正常値内には収まってるのですが…
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。