1月 入院(TURBT)
26日 入院中(手術後)、紙パンツのゴムが陰茎の裏側にパチンと当たり、すごい痛み。
2月 BCG(8回)
4月 勃起した時に陰茎の裏側に痛みに気づく
7月 診断、治療した場所以外に新たに膀胱癌が見つかる(赤いブツブツ)。TURBT2回目を行う予定。
TURBT手術後、尿道より太いカテーテルを入れられた。
手術後(2,3日)、紙パンツのゴムが陰茎の裏側に当たった。
ものすごい痛み。その後、尿道の裏側に痛み。
退院して、2ヵ月後、勃起した時に陰茎の裏側を押すと痛み。
普段は、傷まなくなった。
7月 BCG後の膀胱鏡検査、内視鏡を抜いた後、陰茎の裏側に痛み。
排尿時に強い痛み。強い頻尿も併発。
その日の夜まで、排尿の度に陰茎の裏側に強い痛みがあり、だんだん精神的にパニック(呼吸が浅くなる)になりそうだった。
次の朝は、精神的に楽になった。排尿時、やはり痛みがあるが、昨日ほど傷まない。
TURBT2回目の手術(入院)予定です。
この陰茎の裏側の傷がある状態で、TURBT2回目を行うのは不安があります。また、太いカテーテルを入れると、この場所の傷が悪化すると思います。
質問
尿道造影検査をすれば、尿道内の傷は確認できますか?
膀胱鏡検査(内視鏡)だと、また、傷が悪化しそうです。
傷の検査方法と治療法を教えて下さい。