卵巣のう腫について
person40代/女性 -
昨年腹痛で受診した際、総合内科と産婦人科を受診し、その時に卵巣にのう腫がある事が分かりました。
その後定期的に受診し、経過観察しておりました。
腹痛は直ぐに治り、その後もたまに腹痛が起こるものの3日程で治まっている状態でした。
腹痛の原因がのう腫なのかどうかは分かりませんでした。
のう腫の大きさもずっと変わらずにいました。
しかし11月14日に子宮がん検診と合わせて経過をみて頂くと、のう腫が8cm(単位が曖昧なのですが恐らくcmだと思います)になっていると言われました。
恐らくこのままだと捻れたり、破裂の恐れがあるので、MRI検査をする事になりました。
その日は腎臓機能を知る為だったか?血液検査だけ行ない終了しました。
MRI検査は12月9日に行なう予定、検査結果は12月19日に聞く事になっています。
手術となると、恐らく来年1月くらいでしょうとの事でした。
前回の受診の際、先生に尿意の事を質問されましたが、その時は感じていなかったので「ない」と答えました。
しかし今思うと、頻尿気味だったけど、気にならない程度だったのかもしれません。
そして先週位、もう少し前かもしれませんが、頻尿になりました。
1時間ほど前にしたのに、かなりの尿意です。
昨日くらいから、お腹が張っている状態で、たまにチクッとした感じで痛くなる時があります。
ネットで調べると激しい運動は避けた方が良いと見たので、走ったりしないようにしていますが、普段より動き難い感じです。
前回の受診より、のう腫急激に大きくなる事はあるのでしょうか?
やはりMRIを待つより、早く受診した方が良いでしょうか?
MRIの予定日を待っていると、捻れや破裂を起こすのではないかと気が気ではありません。
未就学児もおりますので、急な入院は避けたいです。
何卒、アドバイスをお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。