副鼻腔炎の完治の基準について
person乳幼児/女性 -
現在、4才5ヶ月の娘です。
現在、副鼻腔炎と診断され、エリスロシンドライシロップW20% 200mg ビオフェルミン入り 1日2回、カルボシステイン、アスベリンなど1日3回もらい、症状が2週間でほとんど治まりましたが、過去の経緯があり、完治しているか不安で、ご意見いただきたいです。
現在は薬は服用していませんが、日中鼻呼吸は非常に良好なのに対し、夜間就寝すると奥のほうで鼻水の音が「ズーズー」とします。
少し前は、明け方にその音と軽い咳も出ていましたが今は咳はしません。
ちなみに、指先からの簡易血液検査では、「ダニ、猫、杉」のアレルギーは陰性。鼻汁中好酸球菌も陰性。家族にアレルギーや喘息は無し。
いただきたい意見としては、以下のとおりです。
・咳がひどかったため、シングリアを継続して飲まなくてよいのか。
喘息ではないのか、気管がゆがんでしまっている可能性はないのかと心配しています。(耳鼻科に転院する前に喘息を疑われたため)
・もうエリスロシン半量は継続して飲まなくても、完治しているのでしょうか。(耳鼻科は、副鼻腔炎は軽かったので、二回レントゲンは取らなくてもいい。残っている薬を飲みきるだけで大丈夫だよといわれました)
経緯としては、以下のとおりです。
2015年の4月から幼稚園。よく風邪を引き、7月ごろから夜間にひどい咳をするようになる。
・昼間はほとんど咳をしていないが、寝入り、寝た後、朝起きて咳をする。タンが絡んだり、吐くような咳。
9月に、小児科で喘息と診断され、シングリア3ヶ月とフルタイドを途中から1ヶ月実施。
11月に耳鼻科に転院し、軽度の副鼻腔炎と診断。(腔洞内に、1/5程度たまっていた)
フルタイドはやめ、上記の薬を含めシングリアは継続。
2週間でほぼ、鼻水も咳もとまるが、再び風邪を引き、鼻水と咳が酷くなり同じ治療を2週間実施。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。