児童精神科に一年間入院した後の生活
person10代/男性 -
度々中一13歳の息子の事で相談させていただいております。入院直後に、統合失調症の初期の可能性も含めた治療が必要と主治医に言われ、ほぼ一年が経ち、10日程前に退院しました。入院生活の初期の頃はずっと拘束、その後も個室で鍵をかけて(本人の希望により)過ごすという、親としては胸の張り裂けそうな気持で過ごしてきました。今はやっと家に帰って来れた息子の為に、徐々にでも確実に良い方向にむかえるように生活させてやりたい思いで一杯です。前と同じような質問かもしれませんが、何卒回答を宜しくお願い致します。1退院前の面談でも主治医は「統合失調症の前駆期であると、私は思う」とおっしゃいました。ということは、いずれ発症してしまうのでしょうか?2ストレスを与えない生活とはどんな生活ですか?3私自身、息子がこのような状態になってから全てを悲観的に考えてしまいます。未来が見えずどうしようもない苦しい感情になることが度々です。私の考え方、感情に対するアドバイスを下さい。今の息子は、適応指導教室へ週に2日か3日、一日50分連れて行っています。規則正しい生活をし三食きちんと食べています。普通に外に出ることができます。家で一人になることにはまだ不安を感じているので家族の誰かが家にいるようしています。前は家の中でも家族にひっついていましたが、今はかなり自分一人で落ち着いて何かをすることができるようになっています。「こだわり」が時期によって変わります。今は携帯等の液晶画面のよごれ、何度も確認したり拭いたりしています。私から見ると少しずつ元気になり、表情も良くなり、良い方向へ向かっているように思えるのですが、主治医のおっしゃるように前駆症状であれば、これから発症してしまうのかとも思い、良い方向へ向かっているように見える息子の様子を見ても、手放しで喜べず、不安感、恐怖感で一杯になってしまいます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。