躁鬱病 妊娠8ヶ月 出産後に向け投薬再開するべきか

person30代/女性 -

3年ほど前、長く続いた鬱状態の後、急激な躁転(興奮、不眠、妄想、意識障害等)で医療保護入院となりました。
当初は統合失調症と診断され、病識もなく拒薬していてECTを受けたりしたのですが、投薬開始後は2ヶ月ほどで退院でき、主病名が躁鬱病に変わって2年以上経ち、社会復帰して普通に働いています。

再発予防のための薬をもらうために通院はしていましたが、妊娠が分かってから減薬を開始しました。
それまではずっと、1日にセロクエル25mgとデパケン600mg、ラミクタール200mg、頓服に抗不安薬だったのですが、妊娠3ヶ月頃〜6ヶ月までラミクタールの単剤処方で、7ヶ月から8ヶ月の今までは母乳育児を目指したいがために完全に断薬しました。

ところが今回、切迫早産で入院となり、その間、夫などとのトラブルもあって、マタニティブルーの範疇かもしれませんが、不安が募り入院先の精神科に相談しました。これまでに通っていた病院からの紹介状も渡しました。
すると、「精神科としては、気持ちの安定を第一と考えるので、出産前から少しずつ薬を飲むことを勧めます」と言われました。

もちろん、母乳で育てることに拘るより、母子とも、心身ともに健康に育児をすることの方がよっぽど大事だとは思います。自覚が伴わないまま、自分の頭が正常でなくなるかもしれないという恐怖と不安も物凄いものです。
ですが、せっかくやっとの思いで断薬したことや、もうかなり前から母乳のようなものが出ているのを見る度に、踏ん切りがつかず、悩んでいます。

やはり、精神病の既往歴がある妊婦は、出産を機に再発する可能性は高いのでしょうか。
産後様子を見て危なそうだと思ったら、勿論すぐに受診しますが、今から授乳を諦めて薬を飲むべきかどうかで迷っています。
専門の方以外にこのような相談ができる人もいないので、何卒アドバイスお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師