湯たんぽによる低温火傷
person20代/女性 -
妊娠9ヶ月の妊婦です。
昨夜湯たんぽをお腹の近くにおいて、左腹部を下にして、寝転がって20分ほど過ごしてしまいました。。湯たんぽはプラスチック製でカバーをかけ、その上からブランケットをかけていましたが、結構高温だったと思います。。
起き上がった後、意外と近くに湯たんぽがあって(おそらく、2.3センチの距離)お腹が熱くなっていて焦りました。
すぐにお腹を触ると左半分だけあったかくなっていて、すぐに熱はひいていきました。赤くなってはいませんでした。
その後、気になってしまって様子を見てましたが、かゆみ少しある程度です。しかし、妊娠中でお腹がかゆくなるのはその前からなので、火傷の症状かわかりません。。
今朝も特に赤みも痛みもありません。
低温火傷になっている可能性はありますでしょうか。。50度で2.3分で低温火傷になるというインターネットの記事を見て不安で仕方ありません。。
お腹の赤ちゃんは元気に動いているのですが、心配になり質問させていただきました。
年末で病院も休みになるので、皮膚科、または産婦人科を受診した方がいいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。