散発性心室性期外収縮(2回未満)とは
person40代/女性 -
よろしくお願いします。
毎年、職場で義務づけられている1年に1回の検診結果が届きました。
心電図検査で「散発性心室性期外収縮(2回未満)要注意」と書いてあり、「直ちに医師の治療を受けなければならない項目があります」となっています。
今までも心電図検査に関しては、「rsrパターン」や「正常範囲」という結果で「異常なし」だったことはないのですが、何度か受診して検査したものの、特に心配しなくて良いと言われ、放置してきました。
今回この結果は初めて見るものなのですが、今までの小さな異常が悪化してきたのでしょうか。
自覚症状はありませんが、そういえば時々、「ドキドキ」と胸が高鳴るような感覚を一瞬感じることがあります。
すぐに検査をした方が良いですか。
父も不整脈を持っていますし、90代ではありましたが、父方の祖父も心臓の手術を受けています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。