不安、心配な気持ち
person20代/女性 -
29歳、4歳(幼稚園児)、2歳(未就園児)の母親です。上の子が今年から幼稚園に通い出しました。その頃から、アデノウイルス、ヒトメタニューモウイルス、手足口病、胃腸炎…など、次々と体調を崩す1年でした。まぁそれは、原因も分かっていたし、幼稚園に行き出すと色んなウイルスをもらってくるのも覚悟してました。しかし、11月〜12月にかけて原因不明の高熱が2回出ましたがどちらも、1日で下がりました。その頃から、私自身熱や子供の体調にすごく神経質なり、毎日のように熱を測ったりオデコを触って温くないか確認したり…それだけではなく、上の子は元々細身で100センチ15キロなんですが、痩せてきているように感じたり、不明熱で携帯検索しまくって小児ガンや白血病など調べて、顔色が悪い気がしたり、身体にアザが出来ていたり足が痛い、お腹痛いと言ったら、やっぱり…病気なんだ…とご飯も食べれないほどしばらく悩み、また携帯で検索…の日々です。不明熱が出た時も血液検査もして異常ないと言われたし、それからは熱もないし元気なんですが、とにかく心配で、心配でたまりません。子供が病気になったら…どうしよう…と考える毎日です。また、風邪を引かせないよう、引かせないよう夜も何度も布団を確認したり、少しクシャミが出ようもんなら落ち込み、親戚の子供が、遊びに来たりしていて、咳などをしていたら、移ってしまう…どうしよう…と思ってしまいます。これは、子供が赤ちゃんの時から変わってないです。こういった、私の行動?不安な気持ちは単なる性格の問題ですか?なにか精神的な病気なんでしょうか?母親なのでしっかりしなくては。と思いその時は大丈夫!と考えて切り替えることは出来ますが、またすぐに顔が赤いと熱だ!と思ったり、身体にアザがあると病気だ!と落ち込み悩む。を繰り返してます。どうしたらいいですか?旦那などにはすぐに相談しますが納得できないんです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。