糖尿病確定診断について
person30代/女性 -
先日、γGTP229、GPT48、空腹時血糖156、ヘモグロビンA1c6.3で肝機能が回復すれば血糖値も改善されるか質問した者です。
本日、かかりつけの医者(循環器、消化器科で糖尿病の治療もおこなっているクリニックです)を受診してきました。
禁酒、減量を指示され来月中旬に血液検査を行うことになりました。健康診断があった9日以来、まず野菜サラダからよく噛んで食べるようにし、ナットウキナーゼ&DHA&EPAサプリを寝る前にのみ、晩酌は3日に1回程度にしていましたが、健診結果を知った昨日から禁酒しています。
元々間食はほとんどしませんし、甘いものはほとんど食べません。ダイエットコーラ等は飲みますが、カロリーがあるジュースはほとんど飲みません。食事は三食食べています。
情緒不安定になってしまい(もともと強迫性障害を10年以上患っており、パキシル10ミリ服用中です)泣いてしまいましたが先生は禁酒して少しでも歩き、減量していけば数値は戻るから安心しなさい!と力強く励ましてくださり、少しだけホッとしました。オチョダイエットと朝ダイエットシェイクのおかげで2週間で1キロ近く落ちてはいるようです。いずれにせよ、今年で36歳になりますし、両親、祖父母ともに糖尿病なので節制は続けていくつもりです。ここ1年ほど、ストレスから毎晩缶チューハイ500缶2本以上飲むという暴飲に出ていましたので、職場を変え(派遣社員なので難しくないです)、少しでも時間的、気持ち的に余裕を持たせるようにしたいと思います。
こちらの先生方のお話ではではまだ1回目の検査であり、ヘモグロビンA1cとγGTPの値から「境界型」ではないかとのことでしたが、次回の血液検査でもし空腹時血糖の値が正常に戻っていれば糖尿病ではない、という見解でよいのでしょうか。糖尿病と確定するには検査が2回必要とインターネットで知りましたが…。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。