幼児、場面緘黙症か、

person乳幼児/男性 -

こんばんは。
初めて質問させていただきます。
5歳、年中組、幼稚園には年少から通っています。年少時は、幼稚園では歌を歌わず、踊らず、運動会ではほぼ先生にだっこ、お遊戯会や音楽会などでは舞台にはでますが、歌わず。先生たちにはあいさつせず、話さない、前から仲が良かった特定の友達一名とは幼稚園でも話しているようです。年中になり、7月あたりからは歌ったりおどったりするようになりました。運動会やお遊戯会等でもみんながすることは一緒にしています。ただ、先生へのあいさつ等はしていません。なにかが出来ないとき、先生にできないことを話さず、先生に出来ないことを態度で表す、みんなの前で1人で発表ができない、年少時の友達1人とは話すが他の子とは話せず。幼稚園でトイレをしたことがなく、年中の秋くらいに毎日トイレに先生に連れてってもらってもしない。年中でお漏らしを二回してきています。幼稚園には喜んでいくのですが幼稚園では話したりしていないようです。笑ったり、ハイタッチ、先生やみんなと鬼ごっこ等はするようです。
場面緘黙なのでしょうか?家では元気なおしゃべりっこですし、家や外出先ではトイレもできます。場面緘黙の場合、どう親や幼稚園の先生は対応すべきでしょうか、また習い物等に通わせたほうがいいのでしょうか。市の保健センターの相談日が4月なので、今からできることはしておきたいです。よろしくお願いします。また、札幌で場面緘黙の対策や相談ができる病院等があれば知りたいです。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師