心療内科の転院について
person40代/女性 -
私は、心療内科に通院してまもなく3年になります。病名は、双極性障害2型、強迫性障害で、アスペルガー症候群の疑いがあると言われています。
薬は、ラミクタールとサインバルタが処方されています。
通院し、服薬しているから状態が安定しているのだと思うのですが、最近、他の先生にも診てもらいたいと思うようになりました。
陽性転移していることを主医に伝えたことがありましたが、その後も変わらず診てくれています。
陽性転移を断ち切るためにも転院したほうが良いのでは、と思う時もあります。前回の診察を勝手に行かなかったのもあり、薬もなくなってしまったのですが、主治医に依存しているような状態でもあり、ずっと依存しているのも良くないと思うので転院を考えています。
その場合、主治医にどう話すのが一番良いのか教えて下さい。
勝手に通院をやめて他のところに移るのは、主治医に失礼だと思うので、転院するなら、きちんとしたかたちで転院したいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。