発症から仕事を退職したい。再出発をしたい。
person40代/女性 -
昨年11月から看護師として急性期病院に勤務中です。今まで17年間地元の3次救急病院で働いていました。働きだして4か月目。年末あたりから別居の祖母が調子が悪く、妹と私が時折付き添っています。身の回りのことは自分でまだやれますが夜間トイレで転んだりと目が離せません。妹も仕事を持っており、母も病気をしておりなかなか依頼は困難なのが現状です。私の仕事もシステムの違いなどからなかなか覚えられなくミスの連続です。片道1時間弱かかる職場への通勤。祖母への自宅へ行ったり来たりで実際睡眠時間も2~3時間で特に3交代の夜勤は眠れなかったり・・・。意を決して状況を話し、退職の申し出を1月中旬に婦長にしました。返事は「なんであなたがそんなことしなきゃあいけないの?妹がすれないいことじゃないの?あなたのために労力もお金も使って雇ったのよ。わかってるの?通勤時間が遠いことなんでわかっていたことをいまさら。」看護部長からも「甘えるな、そんなの許さん」と。あ~そうか・・・。行き場なく理解してもらえなかった落ち込みと甘えなんだと思い言い聞かせてやってきました。1月下旬になり、不眠(仕事の夢を見て起きてしまいそこから寝れない)激しい頭痛、下痢嘔吐、仕事休み問わず朝のいいようのない不安、震えなど・・・。円形脱毛症にもなってしまい、精神科に勤務中の友人に心療内科の受診を進められてかかったらうつ病で一か月の休職との診断書が出てしまいました。でもやはり仕事と介護の両立ができるよう働きたいと希望しており症状が出る前に傍では就活をしていました。二週間ほど前あるクリニックの面接を受けつい先日内定をいただきました。しかしその後にこんな診断書が出てしまいつらい気持ちです。正直、環境が変われば何とか働けるのではと思います。私としては休職で傷病手当が出たとしてもいっそ辞めて新しい環境で再出発をしたいです。それは可能でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。