初期胚移植と胚盤胞移植について
person30代/女性 -
48-72時間経過した初期胚を戻す胚移植と胚盤胞移植についてですが
「胚の数が少ない場合は初期胚移植を選択するケースが多いです。培養液の中で良好な胚盤胞まで成長するのは受精卵の1/3ぐらいですから、胚がたくさんある場合は多少淘汰されても問題ないので、胚盤胞移植をすすめる医師が多いと思います」
という記事を見たのですが、疑問があります。胚の数が少ないからといって培養液の中での全滅を回避し初期胚で子宮に戻したとしても、胚盤胞まで育たない受精卵なら結果(どちらにせよ出産まで辿り着けない)は同じなのではないでしょうか?
なぜすべてを胚盤胞まで育てないのでしょうか?素人考えですが、胚盤胞まで育つかわからない受精卵を初期胚移植して妊娠まで至らないのと、胚盤胞まで目指して培養している途中でダメになって妊娠まで至らないのとは、結論は一緒(出産できない)で、結論が一緒なら費用の低い培養で留める=移植をしない 方が良いと思うのですが…。
妊娠や出産まで至らなくとも、移植することは大きな意味があることなのでしょうか?
不妊治療初心者なので、勘違いしてる点があると思います。宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。