MRSAについて
person50代/男性 -
昨日、病院から呼ばれ2月に入ってから熱がなかなか下がらなかった原因が分かりましたということで叔母の主治医のところに行くと2月22日頃に発症した耳下腺炎を調べたところMRSAに感染しているということで現在バンコマイシンを投薬しているとのことです。前回(2/19)相談投稿した時に叔母が急に容体が悪くなったのは当時主治医が言っていた認知症の悪化ではなくて1月の入院時点でMRSAに感染したと考えても良いのでしょうか?ヘモグロビンの数値が高いということで1月に入院し入院当初は会話もでき押し車で歩行もでき食事も採っていました。当時から私は短期間で認知症が悪化するとは思えず素人なりに他に何か原因があるのではと疑っていました。主治医の対応として容体が急変した時に認知症の悪化以外に糖尿病からくる病気を総合診療というところから推測することができなかったのかと疑問に思います。ネットで調べたら糖尿病患者はMRSAに感染しやすいと記載がありました。MRSAに感染して病院の責任を問うことはできるのですか?また、病院内でMRSA感染者が出た場合、病院内ではどのような対応しなければいけないのでしょうか?(例えば病院内の感染予防委員のような方に報告するとか保健所に報告するとか)そして1月20日頃から容体が急変してMRSAに感染していたのが分かったのが3月4日ということで余りにも病気の判明が遅いように思われます。ご意見をお聞かせください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。