7ヶ月 笑顔が減りました
person乳幼児/男性 -
7ヶ月の赤ちゃんの発育についてです。
39週3360gで生まれ、今は約9kgです。
今までの検診でも異常はありませんでしたが、最近になり子供の変化が気になりました。
今まではとてもよく笑う子で、少しあやしただけでもキャッキャと大声で笑っていたのですが、ここ1、2週間程で前の様にはいかなくなりました。
前まで笑っていたことで笑いません。
私の顔を見る度にニッコリしていましたが、今では笑う時と無反応な時があります。
こちらから笑いかけても同じです。
高い高いや肩車は喜びますが、いないいないばぁでは全く笑わなくなりました。キョトンとしています。
完全に姿を消して、扉からいないいないばぁと出てくると大笑いして喜びます。
しかし、昨日喜んだことでも今日やってみると前より反応が薄い事が増えました。
おもちゃではよく遊んでいます。
絵本は五ヶ月の頃は絵を見てパタパタしてましたが、しばらく読んであげていなかった為か今は無反応です。
こんなに色々な事に反応が薄くなることってあるんでしょうか?
反応が少し薄くなった事と同時に奇声がとても目立ちます。度々キャーキャーと高い声を上げてこっちがビックリする位です。赤ちゃんてこんなに奇声をあげるんですか?
クズることも増えました。
奇声をあげたり、不満気な顔をしてます。
一緒に遊んでも喜ぶ時と喜ばない時があります。
最近、主人の仕事の都合で県外へ引っ越しました。
準備期間は1ヶ月くらいで、その間日中に主人の両親へ子供を預けることが多かったのですが、そのときは沢山遊んでもらってキャッキャと喜んでいました。
今はまた私と二人の生活に戻り、退屈させてしまってるのでしょうか?
また、環境の変化も子供の様子が変わった原因になるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、このような変化は自閉症やてんかんなど病的な要素もありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。