抗生剤の服用は認知症患者に対して影響があるのか
person70代以上/女性 -
80才の高度認知症の母親のことで、相談します。(現在認知症専門の病院に入院中)3週間前に発熱があり、暫く下がらなかったので、サワシリンと言う抗生剤を吞ませてもらいました。その間、血液検査、胸部レントゲン検査、尿検査もして貰いました。オシッコが汚れていたとのことで、CRPも4.3でありました。食欲も元気もあったのですが、熱も下がらなかったので、他の病院で、CT検査をして貰ったところ、軽い肺炎が見られるとのことで、サワシリンでは、効果がないとのことで、10日ほど前から、クラリスロマイシンとレボフロキサシンを服用しています。幸い4~5日前から熱は下がったのですが、昨日辺りから今度は元気がなくなり、うつむき加減で、目と口をしきりに動かし、(1~2カ月前からその症状は少しありました)つらそうな顔をするようになりました。(食事はしています)抗生剤の副作用がでているのではと、心配です。先生の処方では、後2日出ているようです。(看護師談)まだ肺炎が治ったかどうかの検査はまだです。一応2日後の予定です。どなたか抗生剤の認知症に対する影響のことで、詳しい方がいれば、ご回答をお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。