専門医の先生宜しくお願い致します。
person50代/女性 -
1月18日に子宮頸癌のため広範子宮全摘手術を行いました。病理結果が1b1期でリンパ転移なしと大きさは0.8センチ✖️1.5センチ。浸潤の深さは2.8mm、縦軸の広さは5mmと微浸潤だったのと ガイドLINEだと低リスク群で5年再発率は2%、98%は再発しない部類に入るようで追加治療なしでした。大きさが1.5cmと肉眼で見えるのでステージは術前と変わらず1b1期になるそうですが 微小浸潤癌と言われました。微小浸潤癌とは本来1aだけかと思っていました。今後2年間は定期健診を続けていきます。
微小浸潤癌と言われたものの1b1期なので やはり再発は心配です。私のようなケースの方は よくいらっしゃいますか?
専門医の婦人科の先生にご回答宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。