ステージ4大腸癌+肝転移、家族の心構
person60代/女性 -
母が2014年6月に腹部違和感で近くの病院で悪性腫瘍とのことで大学病院へ紹介ステージ4大腸癌+肝転移の診断「概ね2年ですあくまで中央値統計的です」原発巣の大腸を切除不可、化学療法で延命の治療方針で今まで1年10か月が経過。エルプラットとアバスチンを1/3週でポートより投与(+在宅でゼローダ等)、約半年で足の痺れにてエルを休止、アバ(+ゼローダ等)のみで昨年は高いQOLを実現して下さり夏には海外旅行もし主治医に大変感謝をいたしております。今年になりエルプラット+アバスチン再会しましたが薬効が見られず薬を変更しイリノテカン+アバスチンにしましたが、発熱+肝機能悪化、腫瘍マーカも増加、CRPも15で入退院中。前回のイリ+アバは2週前投与し一時的に肝機能の数値は基準値内になるも今週基準値を超えて主治医から父と本人が「どうしましょうか?肝機能の数値が悪くて1/2週でイリ+アバにしてみますか?それとも緩和の方にされますか?」的な話をして下さったそうです。入院中はマキシビーム1gを朝夕、発熱は腫瘍熱とほぼ診断されているかと思われデカドロン1ミリを朝+昼に服用しそれでも発熱の場合カロナールという対処をしており。今週の土曜日に私が主治医にお時間を頂き面談を行う予定でその際の判断に迷うと思い本サイトに相談をいたしました。イリ+アバを次回来週行う予定ですが発熱時は投与不可だと思われますが、リスクを取り発熱の程度が許容範囲の場合もう一度イリ+アバを再開していくのが良いのでしょうか?(次回投与して薬効が無い場合には緩和への移行を行っていく)疼痛もあまり無いようで、発熱か肝機能によるだるさはあるのですが投薬を辞めるタイミングは次回の投薬(ができたとして)で効果が見られない時がやめ時でしょうか?私としては家族を納得させるために諸先生方のご意見を賜りたくご相談させていただきました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。