喉、咽喉の調子が悪くて処方される薬について
person30代/男性 -
長くなるのでいきなり質問から書きますが、喉に関係ある薬って異常がないのに飲んだりしても問題ないでしょうか?
詳細
昨年から、喉を中心に違和感を感じ悩まされてるものです。
実際病院にいったりここで調べたりして、色んな原因があると知りました。
耳鼻咽喉科で鼻炎や、副鼻腔炎、嚥下機能低下、消火器内科で、逆流性食道炎、精神的な面で咽喉頭異常感症等、代謝内科で甲状線の異常など。
今、耳鼻咽喉科に通い、流れで消火器内科に通い、逆流性食道炎を疑われ、薬を処方してもらってます。
様子見て治らなかったら、また次のステップを考えるようになると思いますが。
以前、消火器内科で、逆流性食道炎とは別に咽喉頭異常感症を懸念され、半夏厚朴湯を処方された時もありました。
しかし、もし精神的に異常がなく、咽喉頭異常感症じゃなかったら、悪くないのに薬を飲んでたようになります(現に今も治ってないんだから、自分の意見としては精神的な病は関係なかったと考えたい。)
こんな感じで、実際、耳鼻咽喉科で嚥下機能が低下してないか通ったり、代謝内科で甲状線に異常ないか通ったりしなくても、いま通い付けのその消火器内科で、嚥下機能が低下してると仮定して薬を処方してもらったり、甲状線に異常があると仮定して薬を処方してもらったりできるものなのでしょうか??
出来ないのであれば、なぜ咽喉頭異常感症の半夏厚朴湯は処方されたのでしょうか?
ついでにききますが、消火器内科で胃カメラをとりましたが、嚥下や甲状線の事まではわからないものなんでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。