化膿性静脈炎で入院しましたが少々疑問があります。
person50代/男性 -
4月26日に39度を超える発熱・悪寒・若干の関節痛で近院を受診。インフルエンザではないとのことだったが、左足の脛の発疹があったため、同院の整形外科を受診したところ、視診により「化膿性静脈炎」とのことで27日に入院。
4月27日~4月30日まで1日4回の点滴(ユナシンS3g、生食注2ポート100ml、生食注シリンジ5ml)をして、4月30日退院。退院後の投薬なし。
ネットで調べた一般的な治療法とはちょっと違うように思いますし、入院すべき期間も短いように思います。また、退院後の投薬がないのも不安です。
思い当たる原因はなく、怖いのはベーチェット病やバージャー病云々の記載がネットにあることです。特に私は煙草を1日40本近く吸いますのでバージャー病を知った時には目が点になりました。
足の発疹はなくなりつつありますが、このままで良いのか不安です。
大学病院等できちんと検査すべきでしょうか?
初期にきちんと治療しないと慢性化するとの記載もあります。
大学病院等で検査するにしても、多分連休明けとなり今のままでは発疹がない状態での検査になると思います。
再発するまでこのまま放っておいて(再発なんてしてほしくないですが)よいのでしょうか?
よろしくアドバイスのほどお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。