就寝中のビクつきについて

person40代/男性 -

主人について、宜しくお願い致します。
・41歳、男性、173cm、65kg
・γ-GTPが高い(280位。1ヶ月禁酒してもあまり下がらず体質かもとの事)
・脂肪肝で、中性脂肪・LDLコレステロールが高い
・ブルガダ症候群(サンリズム負荷試験で心電図変化)
・眠ってる時に脈拍が40台になる事がある。運動経験はあまり無し。
・就寝中、たまに息が吐けず詰まっているような仕草の後にブフーと
大きく息を吐き出す事が有り、パルスオキシメーターのSpO2が90前半に
なったりします。横向きで寝ていると起こりません。
【質問・1】
寝ている時に、体をビクつかせることがあります。
箇所は手や足や肩(上半身?)、動きは小さかったり大きかったり
時間帯は早い時間だったり真夜中だったりと色々です。
連続して二度ビクつくこともありますが、ほとんど一度です。
気付いたのは一年位前で、段々と頻度が増している気がします。
失神経験が何度かあり脳外で検査をしてもらった事もありますが
MRI、CT、脳波に異常は無しでした。
会社の健診では毎年、肝機能と脂質で要検査となるのですが3年前に
γ-GTPは体質かもと言われ、コレステロールについては食事や運動の
アドバイスをいただいてからはそれきりになっています。
ビクつきは何らかの病気からきている可能性もあるのでしょうか。
【質問・2】
前に一度、上半身が浮かび上がる程大きくビクついた後に
パルスオキシメーターのSpO2とBPMがどんどん下がっていって
0になった事があります。
慌てて主人に声をかけたら、少ししてですが反応はありました。
センサーが指の適切な場所からズレると、センサーが外れたと
表示されるはずなのですがその表示は出ていませんでした。
どういう場合にこうなる可能性が考えられますでしょうか。
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師