糖尿病について
person30代/女性 -
去年の11月に市の検診でOGTTをして一時間血糖値188、二時間血糖値164で境界型と診断されました。
その後、血糖値器を購入して、測っていましたが食後200を超える事が何度かあり、200を2回以上あると糖尿病と診断されると聞き、5ヶ月後の4月に総合病院でOGTTをしました。その時は空腹時血糖99、一時間血糖値161、二時間血糖値105で正常だと言われました。その時に自己測定器も持っていって採血と同時に測りましたが空腹時101、一時間値213、二時間値154とかなり誤差がありました。
診察ではOGTTも一年後位でいいと言われました。その後も血糖値を測りますが200を何度か超える時があります。決まって昼食後です。朝、昼、晩と測っても昼が高いです。昼間は一番活動するから血糖値は朝食後と夕食後に上がる人が多いと医者に聞きましたが私は反対です。そういった事もあるのでしょうか?
自己測定器では200を何度も超えた事がありますが、OGTTでは正常型。どうしたらよいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。