新生児睡眠時ミオクローヌスについて

person乳幼児/女性 -

生後51日目の息子についてなのですが、1ヶ月過ぎくらいから入眠時のピクつきが見られるようになりました。
ピクつく時は決まってチャイルドシートに乗っていて車が激しく揺れた時や、犬が激しくないたりと言う刺激に誘発されてピクピクが始まります。
ピクつきは、ピクん、ピクんと言う感じで両手の時もあれば両足のこともあり、手足同時に起きることはありません。両手を持ち上げるようなピクつきではなく下で小さくピクっとなる程度です。2〜3分くらいピクピクして、覚醒したと同時にピタリと消えました。
心配なので、昨日病院を受診。その時には動画が一回のみピクついている動画しかなかったのですが、先生に診てもらいこのぴくつきならおそらく問題ないだろうと言うことでしたが、今後増えてきたりした時にそれから脳波の予約を取って検査となると時間もかかるので、安心のために脳波の検査を予約しましょうと言われ、4日後の来週月曜日に脳波の予約を入れました。
今日もチャイルドシートに乗っていて車の強い振動があったあとピクつき始め、やはり3分くらい続きました。覚醒し、ピタリと止まりその後は元気にオッパイもよく飲みます。
家について眠っていますが、布団に寝かせばピクつきはありません。病院に電話しましたが、月曜日の検査まで様子を診て大丈夫とのこと。
自分でも調べてみて新生児睡眠時ミオクローヌスの症状にピッタリなのですがどうでしょうか?
点頭てんかんの可能性もありますか?
月曜日まで待てばいいのは分かりますが、心配でどうにかなりそうです。
1ヶ月半の現在、目も合いますし、追視もします。
ニコニコしたりと表情も出てきました。
新生児睡眠時ミオクローヌスは時間的に3分程度続くことはありますか?また点頭てんかんは生後1ヶ月半でも発症することはありますか?
睡眠時だけとはいい、ピクつきをみると心配でたまりません。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師