脳外科 他 脳を専門に診察されているお医者様
person50代/女性 -
一昨日にも同じ症状についてご回答をいただいたのですが、
その後自分なりに調べた結果に基づく疑問や、そもそも私の説明が
劣悪であったため、ご回答いただいたお医者様の中には誤解されて
助言をくださった方もいらっしゃったのでは、という懸念が
生じましたので、今回の投稿をしております。
つきましては整理ならびに把握のため、脳を専門に診察されている方に
ご回答いただきたく存じます。よろしくお願いいたします。
症状などは以下の通りです。
・母56歳、肥満度3、高血圧・高脂血症・糖尿病は無し
・一か月ほど前、会話の途中に「働かせられる」と言おうとして、
「働かせせれれる? ん? 働かせれれる? 働かさせせれる? んん?」
というように言葉に詰まる(?)ことがあった
※この症状は聞き手の私(同居の息子)の印象からしますと、呂律の問題
ではなく、正しい言葉が分からなくなった、という感覚でした。
その後、周囲の指摘もあり、数分で正しい熟語の記憶(?)を
取り戻したような印象でした。
・以降、同じ症状は私(同居の息子)の知る限り無い
以上です。
そこで、質問させていただきたいのですが、
1.この症状から脳梗塞やその前兆であるTIAを積極的に検討されますか?
2.この症状を失語症と捉えると、音韻(字)性錯語または伝導失語である、
というのが私の素人考えなのですが、症状について所見をお願いします。
3.一般論として、脳梗塞やその前兆であるTIAの症状として失語が単独で
現れるということはままあることでしょうか?
以上の3点についてご回答をよろしくお願いいたします。
(参考までに、一昨日の質問のURLも張っておきます。
https://www.askdoctors.jp/topics/2422213
この質問にご回答いただきましたお医者様方には改めてお礼申し上げます)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。