肺がん
person50代/女性 -
母が肺腺がんで一昨年に左上肺葉切除。
その後、切除した肺葉を調べたらリンパに転移ありのステージ2Aとの診断をうけました。
退院後、母は抗がん剤治療を拒否のためUFTの飲み薬のみの治療。
翌年、1月には、肺リンパ節にて親指大の再発し、手術も可能でしたが、母が手術は拒否。
よって、2月から二ヶ月入院にて、パクリタキセル、カルボプラチンの抗がん剤2回、放射線のトモセラピー30回、ハイパーサーミア4回の治療を受けました。
その後、通院にて、同じ抗がん剤を計6回CEA5.9→2.4→2.9と推移しています。
主治医の先生から、癌自体は、小指程に、縮小していると言われました。
しかし、先日のCEA検査で少し上昇してます。
CEAは正常値だとは思いますが、この上昇が気になります。
この程度の、上昇は問題はないのでしょうか?またよくあることなのでしょうか?
一応、抗がん剤はこれで終了です。
今後、何かすべきこと、できる治療はありますでしょうか?
また、癌が大きくなったとしたら、手術は可能なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。