就寝中の脈拍と期外収縮、他について

person70代以上/男性 -

73歳男性です。
30年程前から期外収縮が起こり現在に至っておりますが、数年前から頻発するようになり、2ヶ月程前に質問させて頂いた者です。
心電図上では問題のない期外収縮との所見ですがホルダー心電図・心エコー・血液検査はしておりません。
【ご教示頂きたい事】
(Q1)最近気づいたのですが、明け方、尿意で目が覚めた際、頸動脈に触れて見ますと、脈がとても弱いのですが、健常者でもそういうものなのでしょうか。あるいは心機能が落ちてきているのでしょうか。
(Q2)Q1の折、期外収縮が発生していることが良くあります。ただ昼間の期外収縮はハッキリ1回脈が欠けるように感じるのですが、Q1の折は、正常の脈のあとすぐ続いて小さな脈を感じる場合があるのですが、特に問題ないものでしょうか。
(Q3)数年前から、動くと脈拍が上がりやすく下がり難くなってきました。
外出時で90~100拍/分くらいです。
特段息切れや動悸を自覚することは余りありませんが、このような現象は加齢により心肺機能が落ちている為でしょうか。運動不足の為でしょうか。
【追加質問】
(追Q)ここのカテゴリーで質問させて頂くことが的確か否かは判らないののですが・・・
1ヶ月前から、突然の音に反応するようになりました。
例えば、電話の音、家内が引き戸を閉めるとき、机の上に物をコツンと置いた時など、普段より大きな音がしますと、表現は難しいのですが、心臓から背中一面に「ゾクッ」といいますか、高いところから下をみた時の「ヒヤッ」とするような感じがするようになりました。
どこか、身体に異変が起きているのでしょうか。
ちなみに、5年程前から耳鳴りがしますが、難聴ではありません。
また、大通り沿いに住んでいますので、音には鈍感でした。
以上です。お忙しいところ恐縮ですが宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師