左上腕骨骨幹部骨折髄内定固定術一カ月経過後の状況
person50代/男性 -
約一カ月あまり前、左上腕骨骨幹部骨折(上腕骨のほぼ真ん中を横に一直線に骨折)し、ステンレス製の髄内定固定術による手術を受けました。 リハビリに励んでいますが、肩まわりの拘縮が強く、頑張って腕を上げよう、動かそうとしても痛みや不快感が強く本当に不安になります。 また左腕の腕や足に酷い湿疹が出てるのですが、金属アレルギーによるものでしょうか? 未だに夜一時間毎位に目が覚めます。 左上腕の違和感が強くこれは骨がつくまでは仕方のない事でしょうか? 超音波治療も併せて行ってますが、執刀医からもつきにくい箇所と聞いたものですから不安で仕方ありません。
どうか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。