成人女性のADHD

person20代/女性 -

日常的にとても困っている訳ではありませんが、ADHD を疑っています。

◆そわそわして体をさする
◆仕事中は何かしていないと辛く、暇な時間は耐えられずウロウロする(立ち仕事なのであまり支障はありません)
◆アイディアは湧くがやり遂げられず中途半端に終わることが多い
◆なかなか本が読めない
◆文字が入れ替わったてしまったり、読み間違いが多い
◆文章や文字の並び、書体などによって読みやすさが変わる
◆相手が話し終わるまで待てず、話し始めてしまうことがある
◆課題を先延ばしにしてギリギリにならないと始められない

などがあります。dとbの区別をつけるのに時間がかかったり、文章が読めなかったりするので学習障害かと思ったこともありますが、成績は悪くありませんし、文章も全てが読めないという訳ではありません。
子どもの頃、授業中立ち上がったりすることもありませんでしたが、じっと座るのは苦手で姿勢をよく変えたり、もじもじしてしまいます。女性は身体的な多動は出にくく、思考に多動がでることがあるとも聞きました。ハラハラそわそわすることは多いです。

家族からは「うるさい」「落ち着いて」など言われることはありますが、特に人からおかしいと言われることはありません。生活でとても困っている訳ではありませんが、傾向があると思われますか?
また、もしADHDだったとしても投薬は考えていません。チェックだけ受ける方もいらっしゃいますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師