こだわりや怖さがあると自閉症なのでしょうか?
person乳幼児/男性 -
3歳になったばかりの男の子です。
早産、2400グラムで産まれましたが、順調に発達し今まで健診等で指摘されることもなく経過しました。言葉の方も3語文以上を話し、会話のやりとりも上手です。
気になる点は、
2歳の時に妹が産まれ、同時にイヤイヤがひどくなり、思うようにいかないと癇癪をおこすようになった。
今まで怖くなかったことを急に怖がりだして、泣いて嫌がるようになった、例えば医師の診察、予防接種、掃除機、ドライヤー、ハンドドライヤーや大きな音。耳をふさいだりしますが、怖くないよーって話すと掃除機は自分でかけたい!って怖いながらも頑張ってみたり、自宅のドライヤーは普通にできます。
布団がまがっているのを綺麗になおしたり、手が汚れるのが嫌で砂場やおにぎりを嫌がるなどにこだをがでてきた。
食事の好き嫌いがはっきりし、もともと嫌いだった白いご飯が少ししか食べられなくなった。その他はまずまず食べられますが、もともと小食ですぐ食べさせてと泣く。
以上のことをかかりつけ医に相談したところ、自閉症スペクトラムの傾向があるといわれました。
コミュニケーションも上手ですし、保育所などに遊びに行ってもお友達とよく遊ぶし、みんなと同じことを楽しくやっており、視線が合わないとか等もありません。
かかりつけ医に自閉症と言われいろいろ調べると、確かにあてはまることもあるので、だんだんと心配になり、息子に対して神経質になり厳しく接してしまうようになって、毎日自分を責めています。
自閉症の診断とはどのような部分をみて診断するのでしょうか?
もともと何の兆候もなくて、3歳前になってから急にこのような悩みが増えたのですが、急に自閉症になるということもあるのでしょうか?
長々とすみません、分かる範囲で結構ですので、アドバイスを頂けると幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。