過剰サービス?

person30代/女性 -

私が10年くらいずっと通っている精神科のケースワーカーが、過剰サービス気味なんですが。

最初は、色々と尽くしてくれ、親切な方だと思ったのですが、最近自分の病気(統合失調症)が回復してくるにつれ、単なる過剰サービスに思えてきました。

正直、息が詰まります。

具体例を挙げますと、訪問看護の時に私が調子が悪かったとき、わざわざ車で病院まで送り迎えしてくれました。それは確かに助かりましたが、最近は、今年の秋に予定している引っ越しを手伝ってくれる気満々です。私は、近頃調子もいいし、引っ越しくらいは自分一人でやりたいのですが…。もちろん手伝いはお断りするつもりですが、すんなり引き下がってくれるかとても心配です。

そのほかにも、そこまでやってくれなくてもいいのに…というようなことがあり、困惑しています。

病院に受診するときも、待合室でいつも挨拶してくるし、ちょっと具合悪そうにしてるだけで話しかけてくるし、大丈夫?って感じで優しくぽんぽん肩叩くし、っていうか私は他人に体を触られるのが大嫌いなんですけど。

過剰サービスは、患者の自立の機会を奪うだけだと思うので、もう少しあっさりした支援を希望します。

過剰サービスの割りには、訪問看護の際に、私の私物を勝手に触ったり、肝心な部分には無頓着で、どうでもいい部分はお節介なまでに尽くしてきます。

こういうケースワーカーにはどのように対応したらよいでしょうか?

私はもうそろそろ支援者から自立したいのですが。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師