心室中隔欠損症患者の血便時の対応について
person乳幼児/男性 -
【患者】4歳の男児
【持病】心室中隔欠損症
【現在の病状の経緯】
1.22日の朝から軟便(昼頃から水の様な下痢)
2.22日の夜に39.5℃の発熱→市販の子供用風邪薬を服用
3.23日AM、37.8℃の熱。小児科受診。夏風邪と診断され、下痢止め、整腸剤、痰や咳止め用の薬を頂く。(結果的に服用はしていない)
4.24日PM、下痢が続く(トータル10回程度)
5.24日19:00 血便が出る。→#8000で子供の状態が元気であれば次の日の受診を勧められる。ここで頂いた薬の服用は中止と言われる。
6.24日20;00 2度目の血便。(鮮血と粘液が混ざった状態が少量で便の混入になし)
7.24日22:00 細菌性心内膜炎が怖いので、以前、小児科で頂いた抗生物質3包を服用
8.24日24:00 便に血が混ざったような状態の下痢
9.現在発熱無し。睡眠中。
【質問】細菌性心内膜炎が怖いので、救急に連れていくか迷っていますが、救急には小児科担当外の研修医さんしかいない状態らしく、病院で何を処置すべきか事前に把握しておきたいと思うので、すぐに救急を受診する必要があるかも含めて教えていただきたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。