子供の発達障害
person10歳未満/男性 -
小学1年生の男の子です。小さい頃から育てにくいというか癇癪がありました。今でも自分の要望が通らないと大泣きし足をバタバタさせます。物を投げるとかそこまでは激しくはないのですがとにかく泣きわめきます。眠いときや体調が悪いときなどはよくあります。宿題がわからなくてぐずぐずし始めるとすぐに泣きます。
それでも私が宿題しないと遊びに行けないよ?というと泣きながら嫌々やるときもあります。
人の話をよく聞かず何回も話していても聞いていないので同じことで怒られます。癇癪を起こすので落ち着いてから、なんで怒られたっけ?これからどうすればいいんだっけ?などと私も気持ちを落ち着かせて話しますが、しっかり聞いてると思っても返事だけであまり効果がありません。なので、学校でもちゃんと聞いてないのか宿題がわからなかったりします。
ひらがなも下手だけど読み書きできて、足し算引き算の計算もなんとか出来ますが、文章問題になると難しいようです。癇癪を起こすのは家でだけで今まで保育園でもあまり困らせるようなことはなかったようで、お友達とも仲良く遊べてたようです。学校でも今のところ問題なく過ごしてるようですが、絵や字がちょっと幼いかな…といわれました。息子は2月生まれで早生まれです。
身長も体重も平均より下です。性格なのかわかりませんが、すぐに泣きます。
調子がいいときはとても良く、手伝いを率先してやるとか機嫌が良く今日は1日もぐずぐずしなかったねって日もあります。一応、担任に話してみたら1度カウセリングしてみます?と言われ、夏休みあけにする予定です。
ただ、担任の先生が思うには、専門機関に受診してくださいとかはまだ思わないですけどね。といわれました。
息子の個性、性格なのか…
なにか障害があるのか…
人の話を聞かないのは学校でも家以外でもそうなのでどうしたら良いのか…
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。