ウイルス性脳炎と診断されるまで。また、治療など
person50代/男性 -
父のことです。長くなりますがよろしくお願いします。
10日ほど前から、口数が少なくなり、すぐに寝てしまうことが多かったのですが、仕事で疲れているんだろうと思い、あまり気にしていませんでした。
それから5日後、仕事中、なんだか様子がおかしいと仕事仲間に言われ、早退して帰ってきました。
父本人は、あまり自覚はなかったようですが、病院に行くと、40度近く熱があり、脱水症状も少しあると言われました。
父に話しかけても、うん。しか言わず、そのことを医者に伝えると、脱水症状があるから、ボーっとしてしまってるんだろうと言われ、その日は帰って家で様子を見ることになりました。
帰ってから父は寝たのですが、つぎの日になっても起きず、丸一日寝たままで、これはおかしいと、無理矢理起こし、救急病院に行きました。
医者が『今日は何月何日ですか?』と質問すると、父は『はい』と答え、そのあとも会話が成り立たず、明らかにおかしいので、すぐに病院を紹介され入院になり、脳梗塞との診断を受けました。
しかし、それから3日後、検査の結果、脳梗塞ではなくウイルス性脳炎だと言われました。
ヘルペス脳炎だそうです。
質問なのですが、高熱が出て会話もなりたたなかった時に、脱水症状だと誤診が出ることは珍しくないのですか?
10日前の、口数が少なくなっていた時から、脳炎が起こっていたのでしょうか。
だとしたら、治療開始まで10日経っているのですが、後遺症は残ってしまいますか?
会話ができるようになるのでしょうか。
また、ウイルスが脳に入ってしまうのは、運...と言いますか、入りやすい人、入りにくい人などはあるのですか?
たくさんの質問で、申し訳ありません。
詳しく教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。