1歳0ヶ月児の発達について
person乳幼児/男性 -
以前から色々と相談させていただいています。
今回もご回答お願いいたします。
1歳0ヶ月の男の子についてです。
身体的な発達は育児書より少し早く発達してます。
11ヶ月の頃から歩き出し、今は室内や靴を履いて屋外であるきまわっています。
精神的な発達について少し不安がありましてご回答いただきたいのです。
後追いは9ヶ月頃から始まり10ヶ月をピークに今は落ち着いています。
人見知りは5.6ヶ月をピークに同じく今は落ち着いています。
呼べば振り向く、ダメと言うとやめるなどできています。
人真似をよくする方で、パチパチ、バイバイ、こんにちわ、もしもし、はーい!など大人がやってみせると真似してくれます。
音声模倣も良くしており発音できる言葉だと、大人が言ったとおりに発音してくれます。
自発的に発しているのはママ、パパ、まんま、(いないいない)ばぁ、ブー(車)、ねんね。
2週間ほど前から指差しも始まり、きになるものはひたすら指差しし、「パパは?」と聞くとパパに向かって指差ししたり、車を見つけると「ブー」と言いながら指差ししてます。
ここまでは通常の発達だと思います。
が、心配なのは
●積み木が二個くらいしか積めない
●あまり発語しないのに音声模倣が多い(おうむ返しが多いと発達障害の可能性があると文献で読んだことがあります。)
●外に連れて行くと刺激が多いのかあっちこっち行く。途中途中チラチラ親の方を見るが、おいでと言っても戻ってこようとしない。私たち親が「帰るよー」と言ってバイバイしながら遠ざかる振りをしても泣きながらやってこない。
この三点が今不安材料(特に3点目)なのですが、1歳0ヶ月だと普通なんでしょうか。
それとも自閉症や発達障害の特徴がでてきているのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。