自閉症スペクトラム
person乳幼児/女性 -
2歳3ヶ月 自閉症スペクトラムと診断を受けている娘です。
言葉は単語すらありませんが、
喃語は盛んにあります。
はっきりと聞き取れる言葉は『パパ』『あいた』『まま』ですが、私たちを呼ぶときにパパやママは言いません。
療育に通いだして1ヶ月半がたち最近言葉の理解ができ、本の名前を言うと持ってきて私の膝にすわったり、『オムツをポイしてきて』と、言うとちゃんとゴミ箱にいれたりと、少しずつですが指示が通るようになりました。
名前を呼ぶと手を上げたりもしますが、無視も多いです。
いただきますやごちそうさまの時は手を合わせます。
クシで髪をとく、ほうきではく、テーブルを拭くなど、物を使う模範はできますが、
バイバイや踊りなどの身振り手振りの模範ができません。
タッチや頭をヨシヨシして、チュウしてと言えばできますが、、、
指差しはアンパンマンをみている時にテレビにしかしません。
ごく稀に冷蔵庫を見ながら大好きな納豆を指差しして取ってとアピールするくらいです
喜怒哀楽はあり
目が合うと笑い返してくれます
クレーンですが必ずこちらの顔もみます。
療育に1ヶ月半前から週2回通っています
親子教室にも週2回通っています。
もともと2歳でも発語がなく
名前の反応がない、模範ができない、ごっこ遊びができないことから、自閉症スペクトラムだろうと診断されました。
療育に通うようになり、母親の認識がしっかりできるようになり
名前を呼ぶと手を上げたりと変化がでてきました。
親子教室をやめて療育の回数を増やした方が娘にはいいでしょうか?
アドバイスをいただけるとたすかります
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。