無月経によるホルモン剤の服用と副作用

person30代/女性 -

元来、月経不順でしたが3ヶ月間無月経の状態が続いたため婦人科を受診。
血液検査を行いルトラールを処方されました。
服用したところ、過食衝動が抑えられなくなりました。また気持ちが不安定になり強い倦怠感に襲われました。
以前から精神科には受診しており、抑鬱の症状はありましたが、服用後に悪化。
そのため病院(婦人科)へ連絡。
副作用の為中止となりました。

1ヶ月後、再受診。
血液検査の結果、エストロゲンがほぼ無い状態ですが、脳からの指令が全くない訳ではないとのことでした。
また、減量が原因だろうとのことでした。
(過食で増えているかもしれませんが、158センチ54キロです。)

ルナベルの処方を受け、服用したところ、翌日から強い過食衝動と強い鬱症状。
倦怠感で体が動かず目眩や吐き気、頭重に悩まされ、日常生活が送れませんでした。
症状は日々悪化したため薬局へ電話。
副作用と思われるため、中止してくださいとのことでした。
明日、再度病院へ連絡を考えています。

主治医の先生は手遅れになる前に対応しなければならないと仰っていましたが、重なる副作用にホルモン剤に対して抵抗感が出ています。

相性のあうお薬と出会えるまで根気強く耐えていかなければならないのでしょうか?
精神的に不安定なのもあり、かなり辛いです。
何か良い対処法はありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

備考
年齢は今年30歳になります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師