11ヶ月の発達

person30代/女性 -

いつもお世話になっています。昨日で11ヶ月になった娘のことで、また教えて頂きたいです。

1.うんちに、刻んだままの小松菜やほうれん草、にんじんがそのまま出てきます。前歯しかないので噛めないのはわかりますが、栄養は吸収されていないですよね?

2.ものまね(パチパチ、バイバイ、口をぱっぱっ鳴らす、エプロンを取ったら自分からごちそうさまの手合わせ 、おつむてんてんで頭をさわる)は見られるようになってきましたが、関係ないときもしています。
指差しをしだしましたが、何を指しているイマイチかわかりません。また、こちらが「あ!」と指差しても私の手を見てしまうか、偶然そちらを見れたか、私の顔を見てしまうかです。まだこんなものでしょうか?

3.まんま、わんわんなど意味ある言葉がまだ話せません。らりらり、ごにょごにょ、ありあり、りらこりらこ…など意味不明の難語は豊富なのですが… 個人差が大きい様ですので、様子見で大丈夫でしょうか?

4.こちらが言うこともあまり理解していません。ちょうだいなどのやり取りもできません。わんわんは?と聞いてももちろん分かりません。理解遅いでしょうか?

5.おもちゃの遊び方が、舐めるばかりです。積み木をつんだり楽器を叩いたり、遊び方をいくら見せても真似できません。舐めるのも大切なのは分かっていますが、この様子で大丈夫でしょうか?
指先で小さなものを摘まんだり、紙を破いたり、おもちゃ箱からおもちゃをひたすら取り出したりひっくり返したりはします。

お盆に親族に会ったときに、いとこの子12ヶ月に比べてかなり遅くない?とみんなに言われました。個人差があることは十分分かっていますし、娘と遊ぶときはゆっくり笑顔で言葉がけ、関わりをたくさん持つように心掛けています。
もともと色々遅い方なので仕方ないように思いますが、どうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師