背負うものが多い人生について
person40代/女性 -
いつもお世話になっております。
40歳になり人生を振り返り色々と考えると辛くなります。
私は高校時代より両親が転勤族だったため祖父母と同居しておりました。祖父は麻痺があり介護が必要で同居した高校時代より10年間は祖父の介護が中心の生活で、祖父が亡くなり祖母の介護中心の生活になり、いつまでこんな生活が続くのだろうかと思いながらも、両親が地元に戻り、肩の荷が下りるなと喜んだ矢先に父が亡くなり、その後母の物忘れもなんとなくひどくなり、病院で調べましたが認知症ではないようで、それでも一人っ子の私に全てがのしかかる状態です。祖母は他に2人の息子がおり、叔父家族は私に全てを押し付け、叔父たちの子どもは同じ孫の立場でも介護とは無縁、私に丸投げ状態です。今更祖母の介護を投げ出せず…祖父の介護に始まり20年以上介護中心の生活をしております。その間結婚をし、主人と子どもとの生活を送っておりもちろんありがたいと思う気持ちもありますが、なぜここまでずっと次から次と介護中心の生活を送らなければならないのだろう…周りの友だちなどは自由に生きて親に甘えて逆にしてもらってる人たちが多く、周りと比べてはダメだと思いながらなんで私だけと思ってしまいます。それに加え、私の2歳になる子どもはくるみアレルギーになり、そんに多くないくるみアレルギーになぜ私の子どもがならなきゃいけないのだろうと…さすがに心の糸が切れてしまいそうです。
なぜに人生は不平等で、報われないのでしょうか?何も背負うものがなく、介護とは無縁、自分の家族のことだけを考えて生活している人がたくさんいる中で、なぜに次から次に背負わなければならないことが続くのでしょうか…まだこれから色々と背負うものが増えたらと不安も強く感じてしまいます。どうぞアドバイスいただければと思います。よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。