一回目の痙攣で脳波検査でてんかんと言われました。

person30代/女性 -

脳波検査で異常がみられるので、てんかんです。と言われました。息子はもうすぐ3歳です。

入浴中、痛いといって横に倒れ、抱き抱えたところ、半目になり泡を吹いて痙攣を5分くらい。意識は朦朧とし、チアノーゼ反応、顔面蒼白になり、歯を食いしばって、全身の痙攣でした。しかし五分くらいで意識がもどり、救急隊員が到着したときはケロリとしてました。

過去に痙攣はありません。あとにも先にも今回が初めてになります。それで、てんかんの脳波の特徴がみられて異常があるから、てんかんだ。薬を飲まず様子を見てもいいが早めに薬物治療をした方がいい。私なら薬物治療する。次回にくるまで家族で考えてください、と言われてショックをうけました。

インターネットで調べたところ、一回の発作でてんかんと判断するのは早計だと書かれた書き込みもあり、早めに薬を飲んで治しましょうといわれ、次回MRI の検査の時に薬物治療をするか応えなければなりません。

その後も痙攣は起きておらず、発作波がある、という言われ方をすることや、もう一度脳波検査をしてみましょう、それでも異常がみられたら、などど言われることを知り
セカンドオピニオンを受けようとも思っています。

もちろんてんかんなら治療しなければと思っているのですが薬を飲むことなので慎重に、とも思っています。

受けたのはMRI があるというだけで、紹介状がでた病院なので小児神経の専門医でもなければ、てんかんの専門医でもないです。

てんかんの判断基準も調べているところです。

てんかん、と診断されてしまうと、薬もそうですが、息子の人生にもいろんな影響があるので、確かな確信があって治療したいと考えてます。

もし、小児神経専門医さま、てんかん専門医さまがみてましたら、意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師