発熱のみ継続。どこを受診すべきでしょうか?
person30代/女性 -
私は現在不妊治療中で、H28年9月15日〔生理5日目〕から初めてクロミッド50mg1錠を5日間服用しました。その時は何ともなかったのですが、9月25日の18時位に体調の異変を感じ熱を測ると37.8°Cでした。悪寒が強く、夜中には39.0°Cまで上昇し発熱に伴う関節痛や頭痛で全く睡眠が取れず、26日の朝にかかりつけの産婦人科に行きました。熱のことなど話すとちょうど排卵期だから感冒と伴って熱が出たのではということで葛根湯を処方していただきました。でも、私は本当に発熱のみで咽頭痛や咳や鼻汁などは全くない状態なので少し疑問を感じていました。そして、帰りにHCG5000単位Fの筋注をして帰りました。しかし、同日15時にはまた熱が38.5°Cまで上がり、かかりつけの産婦人科に電話すると内科で診てもらったらと言われ、近くの内科に行きました。病院で熱を測ると39.8°Cまで上昇していました。血液検査ではWBC7000、CRP0.2尿検査では異常なし、頸部リンパも腫れておらず、甲状腺も腫れてはいません。尿検査もしましたが、尿はやや濃縮ですがキレイで異常もありませんでした。一応不妊治療の事を伝えると、抗生剤は使用せず解熱剤〔カロナール〕を処方されました。服用するとすぐに解熱し、指示のもとまた6時間後に服用すると夜間はしっかりと眠れました。ただ起床時は38.6°Cでした。またカロナールを服用して解熱しましたが、また発熱し現在38.5°Cです。解熱剤を飲めば35°C代まで下がるのですが効果が切れてくるとまた38°Cを超えてきます。
いまだに咳や咽頭痛や鼻汁はありません。別の病院を受診した方がいいのでしょうか。もし受診するとしたらどこの診療科を受診したらいいのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。