腟炎について
person30代/女性 -
先月生理が終わってからのおりものが粘りが強く量が多かったです。様子をみていましかたが、色が白っぽくなり量が更に増え、外陰部に痒みが出てしまったので、婦人科を受診し、腟炎と言われ薬(膣錠と軟膏)を処方されました。
3月と6月に腟炎と言われて薬を処方されています。6月は毛嚢炎にもなりました。その時は1週間膣錠を使いました。ただ毛嚢炎の時は同時期に口内炎の悪化からリンパが腫れてしまい、抗生剤を服用しました。
今日おりものの検査の結果を聞きに行きました。大腸菌と腸内細菌が2+で、カンジタやクラミジアは-でした。大腸菌等が-になるまで治療を続けるそうです。
現在、痒みは若干ありますが、おりものは元に戻っています。
シクロスポリンの副作用の多毛で、陰毛も増えてしまいました。清潔にしているつもりですが、蒸れてしまうから、それで痒みがあるのかな、とも思います。
普通なら大腸菌や腸内細菌が膣内から出ることはないのでしょうが、2+は多いのでしょうか?治療を続けないといけない値ですか?
また、一度治療しても、直ぐに再発してしまうのでしょうか?
婦人科は近くの開業医に行っています。現在、私はMDSでがんセンターを併設した総合病院の血液内科で診てもらっています。主治医には婦人科に行って薬を処方されたら報告はしています。でも「もう大丈夫です」という報告でした。
もし治療を続けないといけない場合、このままこの開業医で大丈夫でしょうか?血液内科の主治医に早めに連絡し、一度病院の婦人科にかかるべきでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。